無料サンプル請求
来店予約
LINEお問い合わせ

無垢フローリング(オイル塗装)のメンテナンス方法

2020-07-22

みなさま、こんにちは!
今回のブログは、坂東が担当いたします。

夏の大型連休がやってきますね!
7月は4連休、8月は9連休、9月は4連休となる方も。
連休中、どのように過ごされますか?
長期間のお休みとなるとご自宅で過ごされる時間も多くなると思います。

今回のブログではおうち時間を充実させるにはぴったりなオイル塗装仕上げの無垢フローリングのメンテナンス方法をご紹介していきます。
無垢フローリングのメンテナンスって面倒じゃない?と思っている方、必見です!

 

1.オイル塗装とは?

e-KENZAIで取り扱い中の塗装済みの商品は、UVクリア塗装とオイル塗装の2種類になります。

UVクリア塗装は、「表面に膜を作ることで木を守る」タイプの塗装です。
e-KENZAIのUVクリア塗装は艶消しタイプなので違和感のあるテカリはないものの、コーティングされているため傷やシミなどが比較的付きにくいというのが特徴です。

一方、オイル塗装は「木の内部に浸透し、木を守る」タイプの塗装です。
膜を張らないため、木の呼吸を妨げることなく質感や手触りは木そのもの状態に近くなります。

UVクリア塗装とオスモ塗装のフローリングを用意してみました。
写真ではなかなか塗装の違いが伝わりにくいかもしれませんが、右側のフローリングの表面が光を反射しているのが分かりますでしょうか?左がオイル塗装、右がUVクリア塗装になります。

左のオイル塗装は塗料が木に浸透しているので自然な木の木目が、右のUVクリア塗装は表面に塗膜が形成されているため少し艶感が見えます。

さて、今回メンテナンス方法をご紹介するのはオイル塗装です。

e-KENZAIのオスモ塗料はドイツのオスモ社のオイルを使用しております。
オスモ社のオイル塗装は植物性の油をベースとした塗装でお肌にも地球にも優しい塗料です。
オイル塗装は定期的にメンテナンスを行うことできれいな状態を長期間キープすることができるので、ぜひメンテナンスを実践してみてください!

特別なメンテナンスのいらないUVクリア塗装の普段のお掃除についてはこちらのブログを参考にしてみてください⇩

無垢フローリングのお掃除方法

2.普段のお掃除

日常のお掃除は掃除機や薬剤のついていないモップをご使用してください。
拭き掃除も基本的には乾拭きでホコリを除去することで簡単にお掃除ができます。

しかし、普段の生活で予期せぬ汚れに出会ってしまうこともあるかと思います。
乾拭きでは落ちない汚れが気になるから水拭きがしたいという場合、固く絞って水気を十分に切ったぞうきんを使用してお掃除してみてください。

以前のブログでもご紹介したように無垢フローリングに水分は厳禁です!
無垢フローリングが濡れた状態が続いてしまうと変色・変形の原因にもなるのでしっかり水気を切ることが重要となります!

無垢フローリングの水拭きの仕方については、こちらのブログを参考にしてください⇩

無垢フローリングは、水拭きしても大丈夫?

水拭きだけでも汚れを落とすことができますが、オスモ社の「ウォッシュアンドケアー」を使用すると汚れ落としとメンテナンスが1度でできます!
このウォッシュアンドケア―には普段の生活で無垢フローリングに付着する皮脂汚れなどをきれいさっぱり落としつつ、表面に潤いを与えることで無垢フローリングを保護してくれる役割があります。

お掃除方法はとても簡単!
準備するのはこちら!

STEP1:キャップ1杯(約10cc)のウォッシュアンドケア―を1Lの水に溶かす。
STEP2:作った液にぞうきんやモップを浸し、しっかりと水気を切る。
STEP3:無垢フローリングを拭いていく。

2度拭き不要で簡単に汚れ落としとメンテナンスができます。
2週間に1度、お手入れしていただくことを推奨しております。
長時間ご使用する場合やお肌が荒れやすい方はお掃除用のゴム手袋等をご使用ください。

3.メンテナンス

「ワックスがけを検討しているのですが、どのワックスを使用するといいですか?」とよくお問い合わせをいただきます。
弊社のオスモ塗装品の無垢フローリングをご使用していただいている方には、オスモ社の「ワックスアンドクリーナー」を使用してください。

こちらのお手入れもとても簡単!
準備するのはこちら!

STEP1:無垢フローリングに付着したホコリを掃除機やモップで取り除く。
STEP2:使用前にワックスアンドクリーナーのボトルをしっかり振る。
STEP3:無垢フローリング1㎡に対して小さじ2杯程度のワックスアンドクリーナーをぞうきんなどを使用して薄く塗り広げる。
STEP4:十分換気をしながら30分から40分程度乾燥して終了!

1㎡は縦1m、横1mの正方形をイメージしながら塗布してみてください。
半年から1年に1度を目安にワックスアンドクリーナーを使用してお掃除すると塗装の撥水性がよみがえらせることができます。

e-KENZAIのオイル塗装品の無垢フローリングをご使用していただいている方でワックス塗りをご検討中の方にはオスモ社の「ワックスアンドクリーナー」のご使用をおすすめしております。
オスモ社のオイル塗装はひまわり、大豆、あざみといった植物性の油や自然素材のワックスから作られています。
自然素材のうえに化学成分を含むワックスを上塗りすることはやはりお勧めできませんのでご使用はお控えください。

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回はe-KENZAIのオイル塗装無垢フローリングのメンテナンス方法をご紹介してきました。
ご紹介したウォッシュアンドケア―とワックスアンドクリーナーはe-KENZAIからもご購入いただけます。
おうち時間を活用してご自宅の無垢フローリングをきれいさっぱりお掃除してみませんか?

PlaNavi 住まいの好きを見つけるサイト