ワックスアンドクリーナーは、汚れ落としとワックスがけを一度におこなうことができます。
また、再生可能な自然の植物ワックス(カルナバワックス、カンデリラワックス)をベースとしており、乾燥後の人体への影響もございませんので安心してご使用いただけます。
ブログもご覧ください。
無垢フローリング(オイル塗装)のメンテナンス方法
【用 途】オスモ塗装フローリングのメンテナンス及びワックスがけ
【使用量目安】1㎡あたり約10ml、1缶で約80~100㎡ 1回塗りが出来ます
【使用頻度】メーカー推奨:半年~1年に1回程度
【成 分】・植物ワックス(カルナバワックス、カンデリラワックス)・脂肪性低臭ホワイトスピリット(溶剤)
■■ 納期について ■■
価格(税抜) | 5,632 円 / 缶 (税込:6,195 円 / 缶 ) |
---|---|
品名 | オスモ ワックスアンドクリーナー1L |
品番 | ワックスアンドクリーナー |
配送料 | 別途見積もり |
サイズ | 1L |
仕上げ | 床用ワックス |
入り数 |
よくある質問
誠に申し訳ございませんが、弊社では床暖房対応フローリングのお取り扱いがございません。
天然木の持つ節です。一部の商品はその節が抜け落ちた部分に、色を付けたパテを詰めています。
ウレタン仕上げの商品はすでに塗膜加工済みのため、ワックスは不要です。
オイル仕上げの商品は、専用のメンテナンスワックスをご使用ください。(例:オスモ仕上げ→オスモ専用ワックス)
無塗装仕上げの商品は、オスモカラーやプラネットカラーなどお好みのワックスを塗布してください。
①ウレタン仕上げの商品
基本的にワックスは不要のため、固く絞った雑巾で拭いてください。
②オイル仕上げの商品
乾いた雑巾で拭いてください。それでも落ちない汚れは固く絞った雑巾で拭いてください。
専用の洗浄剤やワックスで年に数回お手入れしてください。
無塗装品やオイル仕上げの商品には、変色する可能性があるためお使いいただけません。
ウレタン仕上げの商品にはお使いいただけますが、長時間床に放置すると変色する可能性がございますのでご注意ください。
在庫品の場合、ご入金確認後より3~4営業日程度での納品となります。
発送先のご住所や運送業者の繁忙などにより、それ以上の日数がかかる場合もございます。
ご入金確認後に発送し、下の表の通りでの納品となります。
発送先のご住所や繁忙期、悪天候などで配送が遅延する場合がございます。
※月曜日~土曜日(日曜日・祝日の配送には対応いたしかねます)
在庫品 |
北海道 5~6営業日程度 本 州 4~5営業日程度 四 国 2~3営業日程度 九 州 3~4営業日程度 沖 縄 7~8営業日程度 |
---|---|
|
約2週間 |
受注生産の商品 | 約2か月 |
框 | 約3週間 |
スウェーデン ドア | 在庫がある場合、約1週間 ※荷受けは2人以上でお願いいたします。 |
アルミフレームガラス戸 | 約2ヶ月 |