針葉樹フローリング


針葉樹フローリング
針葉樹は、他の商品群と比べ、非常に柔らかいという性質をもっています。
床の上で寝転んだり、子供と素足で駆け回る、そんな暮らしにぴったりの商品です。
その反面、傷がつきやすいという面もありますが、日々の生活や遊びでついてしまった傷を思い出として家に刻む事ができるのも針葉樹ならではです。
また、新築時は真っ白だったフローリングも年月が経過すると茶色に変色します。
子供が大きくなり、その傷と経年変化を見たときに成長と時間の経過を実感する、昔の家は全てそうだったのではないでしょうか?

自分好みの色に染め上げる
弊社の針葉樹フローリングは、表面を塗装していない商品もあります。
施工後に、お客様自身ですきな色、好きな塗料で自分好みの色に染め上げる事により、世界で一つのフローリングにすることもできます。
工場塗装ではないため、傷の補修やメンテナンスがお客様ご自身の手で手軽にできるというメリットもあります。
そうやって、世界で一つのフローリングを自分自身でメンテナンスし続ける事により、本当の意味で家が唯一無二の存在になります。
針葉樹フローリング
ブログ・お知らせ
-
2023-11-28【無垢床施工例】宮崎県 M邸をアップしました!
-
2023-12-8【FEEL WOOD Vol.14】寄せ木で作るアクセサリーDIY開催致しました!
-
2023-12-2【無垢フローリング】ラスティックバーチフローリングとは?
-
2023-11-20無垢フローリングで作る 明るいお部屋
-
2023-11-21【無垢床施工例】宮崎県 H邸をアップしました!
-
2023-11-15【無垢床施工例】宮崎県 T邸をアップしました!
-
2023-11-15どちらが最適? UVウレタンorオイル 無垢フローリング塗装診断
-
2023-12-4【無垢床 施工事例】徳島県 I様邸。どこにいても家族を感じる明るい家
-
2023-11-9【無垢床施工例】宮崎県 H邸をアップしました!
-
2023-11-8【FEEL WOOD Vol.13】KuHoN ポップアップストア 注目のファルコンチェアが店頭に登場!開催致しました!