無料サンプル請求
来店予約
LINEお問い合わせ

無垢フローリングの仕上げとは?

2023-01-23

「見た目は同じ様に見えるけれど、仕上げの仕方によって何か違うの?」
「無垢フローリングには、どんな仕上げがあるの?」
「UVウレタンクリア・オスモクリアどちらがいいんだろう?」
「無塗装って実際どうなんだろう?」

数あるフローリングの種類の中で仕上げの方法を選ぶのは、なかなか迷いますよね?

今回は、無垢フローリングの仕上げについてお伝えします。
ぜひ、仕上げの方法による違いを理解してフローリング選びの際に役立てて下さい!

 

そもそも仕上げとは?

無垢フローリングは、木の丸太を切り出したそのままの状態の木材を使っています。フローリングとして使う際に、生身の木では感触が硬い、傷がつきやすい、メンテナンスが大変など色々な懸念点があります。そこで仕上げをする事でフローリングとして使い易くします。

仕上げの方法は、沢山ありますがe-KENZAIでは「UVウレタンクリア」「オスモクリア」「無塗装」3種類を取り扱っています。種類によって感触や見た目、お手入れ方法など様々な違いがあります。

特徴を知って、お客様の生活スタイルやお部屋のイメージなどに合わせてベストな仕上げの方法を選んでみて下さい!

UVウレタンクリアとは?

UVウレタンクリアとは、初めに直接木材に「ウレタン塗料」を塗装します。そして、UV (紫外線)を照射するといった塗装方法です。UVを当てる事で塗料を硬化させ、木材をコーティングする事が出来ます。

UVウレタンクリアのメリットについて

・他の仕上げに比べて表面に塗膜を貼るので頑丈
・艶感のある仕上がりになる
・塗膜は、水を弾く役割もあるので何かこぼしても染み込みにくい。
・他の仕上げに比べて木特有のざらつきや凹凸がなくフラット
・定期的な艶出しワックスの必要がない
・基本的に掃除機のみでお掃除も簡単

という様に多くのメリットがあり使い易く人気です。
UVウレタンクリアの中でも、木材によって艶の見え方や触り心地も異なります。
ぜひ、サンプルやショールームで実物を見比べてみて下さい!

さらにUVウレタンクリアについて興味のある方は、こちらのブログも合わせて読んでみて下さい!

徹底解説!UVクリア

オスモクリアとは?

オスモクリアとは、UVウレタンクリアとは異なり塗膜を作らず直接木材にオイルを塗り込む塗装方法です。コーティングではなく木の中に染み込むイメージです。

また、同じオイル仕上げと言ってもメーカーによって色や特性なども違います。
e-KENZAIでは、ドイツのオスモ社の製品を利用しています。
数あるオイルの中でもオスモ社のオイルは、有害な化学物質を使わない植物油や植物ワックスを使用しています。自然由来のものなので無垢材との相性も抜群です。

安全性も高く安心して使いやすいです。

オスモクリアのメリットについて

・塗膜が出来ないので、その分本来の木材に近いナチュラルな見え方
・傷が万が一ついてしまってもご自宅でヤスリなどを使ってメンテナンス出来る
・オイルが抜けてきても簡単に塗り直しがしやすい
・木材本来に近い手触りが楽しめる
・植物由来のオイルなので赤ちゃんやペットなど舐めてもより安心
・塗膜がないことで、また、オスモ(オイル)だからこその特性や見え方もあります
木の吸い上げを妨げることがない分、無垢材の特性でお部屋の湿度を調節してくれる

という様にウレタンUVクリアとは全く異なるメリットがあります。
使っていくうちにオイルが抜けていくので、定期的なワックス等のメンテナンスが必要となります。
しかし、きちんとメンテナンスを心掛けることで長持ちするというメリットもあります。
手間をかけることもオスモ愛着が湧くのもオスモ(オイル)の一つの魅力かもしれないですね!

更に詳しくオスモクリアについて知りたい方は、こちらのブログもご覧下さい!

オイル仕上げ無垢フローリングの人気の秘密とは…?

また、オイル塗ると黄色くなるというイメージをお持ちの方も多いのでは?
こちらのブログで実際に色味にどんな変化があるかもチェックしてみて下さい!

【実験!】オイル塗装は黄色くなる?!

無塗装とは?

最後は無塗装です。無塗装とは、その名の通り上記といった加工を一切していない生身の木の状態でフローリングとして使用する事を言います。
一般的に木材保護や、染みや傷が出来やすいため塗装する場合がほとんどです。ですが、あえてそういった染みや傷も味とするのであれば無塗装も魅力的です。

無塗装のメリットについて

・無垢フローリングの調湿性や木の質感を損なわない。
・塗装しない事で、木本来の香りや触り心地もより楽しめる
・仕上げの方法を自由に選択して自分で塗装出来る

特に自由に選択出来るという点は、魅力的です。
仕上げの方法は実は上記二つだけではなく様々にあります。
例えば、さらに自然由来の成分を利用した塗装というのもあります。蜜蝋やラベンダーオイル、麻油などです。それぞれメンテナンスの頻度や特性も異なります。

この様に豊富な種類があるので、あえて無塗装を選びライフスタイルやお部屋の用途に合わせて自分の好きなものを見つけるというのも楽しいかもしれないですね!

更に詳しく無塗装について知りたい方は、こちらのブログもチェックしてみて下さい!

無塗装の無垢フローリングに塗装は必要!??

最後に

いかがでしたでしょうか、意外と仕上げの方法によっても様々な違いがあります。
特徴を理解して仕上げ選びの参考にしてみて下さい!
また、お部屋の用途に合わせて使い分けるなんて方法もあります。

仕上げの方法によって触り心地や艶感なども異なります。
サンプル請求や、e-KENZAI Tokyoショールームでぜひ実物をみてみて仕上げ選びに役立ててみて下さい。

 

カテゴリ

PlaNavi 住まいの好きを見つけるサイト