無料サンプル請求
来店予約
LINEお問い合わせ

新商品!アカシア無垢フローリング幅広オイル仕上げ

2021-04-06

みなさま、こんにちは!

あっという間に4月になりましたね。
今年はお花見に行きたいな~と思う今日この頃です。

さて、今回は待望の新商品をご紹介いたします!

 

1.新商品!アカシア無垢フローリング オスモオイル仕上げ 120mm幅

e-KENZAIの人気商品であるアカシア。
実はあるようでなかったVivid Wideアカシアにオスモオイル仕上げが加わりました!

e-KENZAIのアカシアを気に入っていただいているお客様から、これまでにたくさん
「120mm幅のオイル仕上げはオークしか無いの?」
「アカシア120mm幅のウレタンクリアがあるならオイル仕上げも作ってよ」
といったお声がありました。

そのたびに、私たちスタッフはご提案できない申し訳ない気持ちと悔しい気持ちでモヤモヤしました。

「ご要望があるなら、作ればいいんじゃない?」
と社長の鶴の一声で商品化が決定し、この春ようやく仲間入りすることとなりました!

◆商品名:Vivid Wide アカシア(オイル)
◆サイズ:15x120x1,820(UNI)
◆仕上げ:オスモオイルクリア、色ムラ・節有

幅広の120mm幅にすることで、アカシア独特の木目をダイナミックに感じることができます。
さらに、オイル仕上げは天然の木の質感や肌ざわりを損なわずに、無垢フローリングの表面を汚れなどから守ってくれます。
木肌が心地よく木本来の肌ざわりが味わえるのが魅力ですよね。

VA120-91 Vivid Wideアカシア(オイル)サンプル請求はコチラ

Vivid Wideシリーズを見てみる

 

【オイル仕上げって何?】

表面塗装を自然系オイルで塗装し保護する仕上げのことです。
e-KENZAIのオイル仕上げ商品は全て、ドイツのオスモ社さんのオイルを使用しています。

天然成分である食物油(ひまわり油、大豆油、あざみ油)などをベースに作られた、環境にも人にも優しいオイルです。

無垢材は伐採後も絶えず呼吸を繰り返しています。
無垢フローリングの表面に膜を作らないオイル仕上げなら、無垢材の呼吸を妨げることなく調湿効果を保ってあげられるのです。

さらに、半年~年1回程度ワックスがけをすることにより美しく保つことができます。
メンテナンスをする楽しみもお家づくりの醍醐味ですよね。

無垢フローリング(オイル塗装)のメンテナンス方法についてはこちらのブログから↓
無垢フローリング(オイル塗装)のメンテナンス方法

 

2.e-KENZAIアカシアの幅広いラインアップから選ぶ楽しさ

VA90-00
商品名:Vivid アカシア(UV)
サイズ:15x90x1,820(UNI)
仕上げ:UVウレタンクリア、色ムラ・節有
VA90-87
商品名:Vivid アカシア(UVアンバー)
サイズ:15x90x1,820(UNI)
仕上げ:UVウレタンアンバー、色ムラ・節有

 

VA90-91
商品名:Vivid アカシア(オイル)
サイズ:15x90x1,820(UNI)
仕上げ:オスモクリア、色ムラ・節有
VA120-00
商品名:Vivid Wide アカシア(UV)
サイズ:15x120x1,820(UNI)
仕上げ:UVウレタンクリア、色ムラ・節有

オイル仕上げ商品は実は1つしかなかったので、120mm幅オイル仕上げが加わりやっと全員集合できた感じです。
ラインアップが幅広くなり、選ぶ楽しさが増えました。

 

3.今更だけど・・・そもそもアカシアって何?身近にあるアカシア製品

フローリングでアカシアというと馴染みが無い方も多いのではないでしょうか?
日本では昔からヒノキや杉が多く分布し建築材料としても多く使われていました。
アカシアの無垢フローリングが出回るようになったのはここ10年ほどです。
なので、私もe-KENZAIで働くまでは恥ずかしながらアカシアを知りませんでした・・・。

しかし、そんな私でも知っている身の回りの雑貨にもたくさんアカシアが使われていたのです!

例えば、無印良品さんやニトリさんなど雑貨屋さんで売っている木のお皿。
実はアカシアなのです。

↓こういうの。

アカシアの心材しんざい部分は水に強く耐久性があるので食器として昔から使われています。
他にはまな板やスプーン、家具など私たちの生活の中で身近に使うことができるものが多いですね。

心材しんざいって何?】

心材とは、丸太の中心部分の色の濃い部分のことです。
樹木は成長と共に毎年新しい細胞が外側にでき、死んだ中心部分の細胞が化学物質の変化により褐色や黄色に変化します。

ですから心材は「赤身あかみ」とも呼ばれています。

逆に、丸太の外側の色が薄い部分を辺材へんざい白太しらた)といいます。

e-KENZAIのアカシアフローリングは赤身も白太も両方入っています。
なので、色の濃淡があって表情豊かなところも楽しんでもらえる1つです。

 

4.アカシアの木についておさらい

こちらのブログでアカシアの木についてご紹介しましたが、簡単にまとめてみました。

さらに詳しく読んでみたい方はこちらへ↓
無垢フローリングのアカシアって何だ?

 

  • マメ科 ネムノキ亜科 アカシア属の総称を一般的に「アカシア」と言う。
    1000種類以上の仲間があるそうで、よくミモザはアカシアだと思われているが実は違う。
    春~秋にかけて黄色い丸みを帯びた可愛らしい花を咲かせる。
  • e-KENZAIのアカシアは“ベトナム産 植林アカシア”。
    ベトナム戦争の際に失われた天然林に変わって成長の早いアカシアを植林していた植林地のうちの約70%がアカシアだそう。
  • 植林のアカシアは成長が早い。
    10年以上成長した木がフローリングとして伐採される。
    例えば徳島すぎは樹齢50年~80年(直径24cm~42cm程度)と太く大きく成長した木をフローリングとして伐採する。
    アカシアは植林→成長→伐採のサイクルが早い。

5.まとめ

みなさま、いかがでしたでしょうか?
アカシアの魅力、オイル仕上げの魅力はまだまだあります!
次回のブログでさらに詳しく触れてみたいと思います。

VA120-91 Vivid Wideアカシア(オイル)サンプル請求はコチラ

無垢フローリング無料サンプル


カテゴリ

PlaNavi 住まいの好きを見つけるサイト