無料サンプル請求
来店予約
LINEお問い合わせ

無垢フローリングのオークって何だ?

2020-10-16

みなさま、こんにちは!
今回のブログは後藤田が担当いたします。

少し前までは毎日暑くて過ごしづらい日が続いていましたが、もう肌寒くなってきました。秋を感じますね。寝るときには毛布が手放せません。こんな感じですぐに冬がやってくるのでしょう。

さて、今回のブログ内容は、オーク無垢フローリングについてご紹介をしたいと思います。

e-KENZAIの商品の中ではアカシアに次ぐ超人気商品でもあるオーク無垢フローリング。
その特徴などについてご紹介できればと思いますので、ぜひ最後までお読みいただけますようお願いいたします!

 

1.世界のオークをご紹介!

e-KENZAIの無垢フローリングの中でも圧倒的な人気を誇るオーク。
ブナ科 コナラ属の植物の総称で、落葉樹のナラ(楢)の総称でもあります。
※有名な話で、明治時代の翻訳家がオークを樫(かし)と誤訳した関係で、現在も混同されていますが、実際には異なります。

木材として、加工のしやすさが特徴で、北アメリカやヨーロッパなどでは家具やフローリングに使用されることもあれば、ウィスキーやワインの樽などに使用されることもあります。
北半球に広く分布しており、その種類はなんと数百種を越えると言われています。

いくつか種類の例を挙げると、

ヨーロッパナラ(ヨーロッパ・オーク/ヨーロピアンオーク)
このヨーロッパナラは、材の取り方や生育した環境によって「ウェインスコットオーク」と呼ばれることもあり、ヨーロッパナラを柾目取りした銀杢模様をもつオークのことを指します。

ブラウンオーク
芯材が濃い赤茶色に変化したオークのことを指します。カンゾウタケというキノコの菌が寄生することで赤みを帯びるそうです。

ボグオーク
何千年もの間、沼地の底に埋もれたオークのことを指します。
高い圧力がかかる中でじわじわと炭化が進むため、材自体は軽いものの、とても堅い質感になります。ヨーロッパではアクセサリーとして加工されているようです。

その他の近縁種としては、
レッドオーク
全米一帯に分布しています。材が赤みがかっているため、名前にレッドがついています。
適度な堅さがあり、加工の容易さが特徴です。
耐久性は後述の「ホワイトオーク」より劣るため、価格は安価ですが、日本ではあまり流通していない材です。

ホワイトオーク
名前にホワイトとついていますが、色が白いわけではありません。どちらかといえば黄色みがかっています。
先述の「レッドオーク」より耐久性が優れていますが、加工時に狂いが出やすいです。
日本でも家具や寝具、無垢フローリングなどに使用されています。また、ウィスキー樽や船材としても使用されることがあります。

ミズナラ
北は北海道、南は九州まで、日本各地に分布しています。
ミズナラは、材に水分を多く含むため燃えにくいことがその名前の由来となっています。
漢字では【水楢】と書きます。丈夫で加工がしやすい点が特徴です。

中国ナラ
材質はミズナラとほぼ同じといわれており、現在、市場に流通しているものはほとんどがこの中国ナラのようです。

コナラ
ミズナラと同様に、北は北海道、南は九州まで、日本各地に分布しています。
ミズナラと比べると木の大きさが小さいのが特徴。加工性にやや難があり、乾燥時には伸縮や反りが起こりやすいので注意が必要です。

8種類のオークについて簡単にご紹介しましたが、先述したように、オークにはもっと多くの種類があります。ご紹介したオークの中にも、そこからさらに派生して、また違った呼び方になる材もあります。

2.e-KENZAIのオーク無垢フローリングをご紹介します!

e-KENZAIのオーク無垢フローリングは5種類ございます。

VO90-00
メンテナンスの手軽さが嬉しいウレタン塗装!
[ サイズ:15x90x1820(mm) UNIタイプ UVウレタンクリア塗装 ]
商品はこちら

VO90L-91
より自然素材を重視したオスモ塗装!
[ サイズ:15x90x1820(mm) UNIタイプ オスモクリア塗装 ]
商品はこちら

VO120-00
広めの幅でお部屋をよりダイナミックに演出!
[ サイズ:15x120x1820(mm) UNIタイプ UVウレタンクリア塗装 ]
商品はこちら

VO120-91
オイルを塗り重ねていくたびに出てくる“味” 手間と愛情をかけたい方におすすめ!
[ サイズ:15x120x1820(mm) UNIタイプ オスモクリア塗装 ]
商品はこちら

この4種類のオーク無垢フローリングは、先ほどご紹介した中の「中国ナラ」を使用しています。

続いて、

JN150
北海道産のナラを北海道で加工している、正真正銘の国産無垢フローリングです!
[ サイズ:15x150xRL(mm)  無塗装 ]
商品はこちら
こちらの国産無垢フローリングは、先ほどご紹介した中の「ミズナラ」を使用しております。
国産フローリングについてのブログはこちら

以上、e-KENZAIのオーク無垢フローリングのご紹介でした。
サイズや塗装が違うだけで、木の見え方も変わってきます。お部屋の雰囲気や家具との合わせ方を考慮するなど、お客様の好みでお選びいただければと思います。

3.まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回のブログではオークについてご紹介してまいりました。
家具屋さんや雑貨屋さんに行かれた時、山道をお散歩する時など、もしかすると「オーク」を見つけることができるかもしれません。意外と身近にある木材なので、ぜひ意識してみてください。
また、e-KENZAIの無垢フローリングについてご質問がある方はぜひご連絡ください。お待ちしております。オークについてのご質問もどうぞご遠慮なく!

それでは次回のブログでお会いしましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

無垢フローリング無料サンプル


カテゴリ

PlaNavi 住まいの好きを見つけるサイト