自然素材を取り入れた住まいづくりが注目される中、古材や無垢フローリングの人気がますます高まっています。ですが「手入れが大変そう…」「実物を見ないと質感がわからない」といった声も少なくありません。
そんな中開催した「木のある暮らし展」は、本物の古材に触れていただき、その温もりや風合いをじっくり体感してもらいました。
古材に興味を持っていただける機会になりました!
コンテンツ その2「【夏の思い出に】簡単!ウッドアートDIY体験」
DIYワークショップ「ウッドアートDIY体験」では、古材を使った世界にひとつのウォールパネルを製作しました。
今回はシーグラスや貝殻、流木も自由にアレンジできるので、より夏らしい作品に仕上がるのもポイント。親子で一緒に配置を考える姿や、出来上がった作品を見せ合って「かわいい!」「すごくいいね!」と笑顔が広がる瞬間もたくさんありました。
完成したウォールパネルを並べてみると、ひとつひとつが個性たっぷり。参加者の皆さんからは「家に飾るのが楽しみ!」「木に触れるのって癒されますね」といった感想をいただき、こちらも思わず嬉しくなりました。夏の楽しい思い出とともに、木の魅力をお持ち帰りいただけたのではないでしょうか。