無料サンプル請求
来店予約
LINEお問い合わせ

無垢フローリングには、どんな木材が使われているだろう vol.3 国産材編

2023-02-13

e-KENZAIでは、様々な種類の木材を無垢フローリングとして取り扱っています。
今回は、国産の樹種についてご紹介します。
国産材だからこその良さや、特性などお伝え致します!

「Vivid Series」の樹種については以前ブログにてご紹介致しました。
ぜひ、チェックしてみてください〜

無垢フローリングには、どんな木材が使われているだろう?

無垢フローリングには、どんな木材が使われているだろう vol.2

国産材の現状

実は、日本は国土の約3分の2を森林が占める、世界でも有数の森林国です。しかし、外国材の輸入の増加や林業の衰退から日本の森林は荒廃が問題になっています。

荒廃が進むと、土砂災害や山崩れなどが起こりやすくなってしまいます。
そこで林野庁では、木材を使い森林を育てるため「木づかい運動」を推進しています。
無垢フローリングとして取り入れるのも、木づかい運動の一環になりそうですね!

木づかい運動とは

林野庁では「木づかい運動」として日本の木を積極的も利用することにより、日本の森林を活性化し、環境保全を推進するための国民運動のことです。
「木を使うというとむしろ環境に悪いのでは?」なんて思いますよね。
しかし、日本にある森林の4割は人工林(人が植えた木)です。人工林とは、使うために育てられたものです。

そこで、「伐つ」→「使う」→「植える」→「育てる」というサイクルをし、森林を育てケアしていく事が重要です。
また、森林を適切に保つことで木が二酸化炭素を吸収したりと環境にも良い影響があります。サステイナブルですね!

国産材を使うことに興味を持って頂けたでしょうか?
では、ここでe-KENZAI 無垢フローリングとして取り扱いのある国産材についてご紹介致します!

北海道産ナラってどんな木?

ナラ(楢)は、英語ではオーク。フローリングとしては定番の木材の一つです。
また、ナラの木はどんぐりの木でもあります。
北海道産ナラは、「ジャパニーズオーク」としても世界的に有名でウィスキーの樽としても使われています。

北海道産ナラの無垢フローリングの特徴

北海道の広大な大地で育ったナラは、自然な木本来の表情が魅力です。堅く頑丈です。その為、比較的傷がつきにくいのが特徴です。節や虎斑(とらふ)と呼ばれる虎の毛のような縞模様があります。
木目もはっきりしており、力強いイメージですね!

こんな風にレザーやブラックと合わせた重厚感のあるお部屋にしても素敵ですね!

北海道産ナラ(無塗装)

北海道産タモってどんな木?

タモ、英語名アッシュはナラ同様に堅く弾力性があるので野球のバットやスキー板など、スポーツ用品にも使われています
また、タモ材は日本に古くからある歴史の古い木材です。
しかし、国産のタモは林業の衰退などにより減少傾向にあり貴重になっているのが現状です。

北海道産タモの無垢フローリングの特徴

節もなく、明るく色差も少ないためすっきりした印象です。
また、タモは大きく他の木と比べて深く均一に木目が取れます。
木目がはっきりと綺麗に出るのが特徴です。

北海道産タモ(無塗装)

無垢フローリングならではの、ナチュラルな印象を残しつつスッキリしていて様々なテイストに合わせられそうですね!

四国すぎ・源平ってどんな木?

杉は、日本で最も多く植林されており国民的な樹種です。主に本州や四国、九州に分布しています。杉は調湿作用も高く水分を好むと言われています。その為、四国では良質な杉が育ちます。

また源平とは、木材には「赤身」と呼ばれる木の芯材の部分と「白太」と呼ばれる辺材の部分があります。赤身が中心に近い部分です。木は、外側にどんどん年輪を重ねていくので白太の方が新しい部分です。実際に赤い部分と白い部分になります。これを昔平家が白旗、源氏が赤旗で分けていたことに由来して源平と呼んでいます。

四国すぎ・源平無垢フローリングとしての特徴

杉は針葉樹であり比較的柔らかく、触れた時に温かみがあるのが特徴です。
また、調湿作用があり一年中過ごしやすいお部屋にしてくれるのも魅力です。

赤身と白太の色合わせも美しく華やかな印象ですね!

四国すぎ・源平(無塗装)

土佐ひのきってどんな木

もう一種日本の代表的な樹種として挙げられるのが、ひのきです。世界的に日本と台湾にしか生息していません。
ひのきといえば、「ひのき風呂」。実は、これはひのきに含まれるフィトンチッドと呼ばれる成分に秘密があります。フィトンチッドは、香りの成分であり防腐や殺菌さらには自律神経を安定させるなど色々な効果があります!
また、伐採直後から、なんと強度がますという特徴があり神社仏閣などに用いられることも多い樹種です。

土佐ひのき無垢フローリングとしての特徴

耐水性、耐久性に優れ、殺菌作用も高く無垢フローリングとしても高級品と言われています。e-KENZAIでは節が入るものを取り扱っており和から幅広いテイストを楽しんで頂けます。ひのきの香りも感じられるので癒しの効果も期待できます!
また、断熱効果や調湿力もあるので一年中肌触りも良いのが魅力です。

こんな風にひのき特有の節が温もりのある空間を演出してくれます!

土佐ひのき スタンダード(UV)

土佐ひのき プレミアム(UV)

e-KENZAIでは、土佐ひのきはスタンダードとプレミアムの2種類無垢フローリングとしてお取り扱いがございます。スタンダードは枯れた枝からできた節で、抜けてしまう可能性のある部分(死節)を節に似せた擬似節(埋木)で補修をした木材を使用しています。プレミアムはこの部分がない木材を使用しています。

まとめ

いかがでしたか?
無垢フローリングの国産材ならではの良さイメージして頂けたでしょうか?
国産材の無垢フローリングを取り入れることで、サステイナブルに繋がるなんて素敵ですよね!!

ぜひ一度サンプル請求やe-KENZAI 東京ショールームにて本物の木材の触り心地や香り試してみて下さい!

無垢フローリング無料サンプル


カテゴリ

PlaNavi 住まいの好きを見つけるサイト